2012年5月31日木曜日

中途採用市場は一部エンジニアの壮絶な取りあい

5/30、水曜日。

早朝会議。7時30分から丸の内ホテルで、朝食を兼ねての会議。

本日は急に来れなくなった人もいて、4名だったのだが、この会議に参加している方々の話がイチイチ役に立つ。こういう皆さんと仕事、情報交換できることはありがたい。


午前中に商談2社。

「新卒も楽観できないのですが、中途のほうがさらに競争厳しくて…」というお話を某人気企業から聞く。確かに、中途の求人は全体的に増えているし、特定事業領域に関しては、かなり壮絶な「エンジニアの取りあい」が発生している。

「他社批判をするつもりはないのですが、(中途採用で)バッティングする○○社に転職された方、お知り合いでいらっしゃいません?私は友人がいるのですが、働き方が、私から見るとどうにもよくないんですよ。倒れる人、続出らしいですし」

うん、いるのだ、私も知り合いでその会社に転職した人が。そして近い状況に陥っている。同じ話を聞く。

「もちろん仕事なので、そちらとうちとで迷ってると言われたら、うちにくるように口説きますし、バッティングして負けてしまったら、それは負けなのですが、個人的にも、その会社にいって大丈夫?と思ってしまうことがあって…」

そうなんですよね。友人であれば「あそこ、辞めとけ」と言えるのだけれど。

こういう話はすぐに広がる。


午後は社内。

わりと早く今日は仕事終わるかな、と思っていても、なんだかんだと時間がかかるものですね、仕事。viva、仕事。これからも仲良くやっていこうぜ、仕事。

2012年5月30日水曜日

夏を乗り切れるのかしらと不安になった

5/29、火曜日。

商談3社。

半年以上ぶりにお会いする方もいたのだが、昨年お話した、私が考えていることと取り組みについて、覚えてくれていて、とても嬉しかった。うん、こういう方とぜひ仕事がしたい。


夕方から、早稲田大学さんで打合せ。次週からいよいよ、全学年対象キャリアサポートセミナー(2012年)が始まるのだ。

キャリアセンターさんとの打合せ後、生協さんにもお邪魔したのだが、重い荷物をもってのキャンパス内移動は32歳にはなかなかきつい。この時期にこんなに汗をかいて、夏を乗り切れるのかしら、と不安になる。乗り切れるのかしら、というか、乗り切るのだけれど。

よし、やる。

2012年5月29日火曜日

美味しいコーヒーが出てくる商談

5/28、月曜日。

商談2社。

1社さんは昨年から何度も訪問させて頂いている、有名コーヒーチェーン店さんなのだが、打合せで出てくる淹れたてのコーヒー、これが本当に美味しい。別に味にうるさい方ではないのだが、こういうのを飲むとインスタントや安さをウリにしているチェーン店さんのものはさすがに、ね。


夕方、いろいろな意味で「今年からぜひ一緒に仕事がしたい!」と思っていた企業さんのセミナー参加が決まり、テンションがあがる。よしっ。

今週も営業するぞ。

2012年5月28日月曜日

5月は早い

5/25、金曜日。

社内。アポ調整や原稿書き。

夜、前職時代のインターンシップ生と恵比寿飲み。彼自身も4年勤めた会社を辞めたのだけれど、悩んでいるのかと思ったら、なんとまあ元気で良かった。

5月は早い。

2012年5月25日金曜日

「社会、変えたいねん」

5/24、木曜日。

商談5社。

汗をかく日々。喫茶店に立ち寄る回数が増える日々。コーヒーって何杯も飲むと、気持ち悪くなる。


夜、ビジネスで尊敬している某社長と飲み会。50歳を過ぎた先輩に「社会、変えたいねん。大学教育と職業との接続の、新しい流れを創りたいねん。いつか仕事ができなくなるし、いつか死ぬやろ、そのときに、社会に貢献できたな、って納得して死にたいねん。手伝ってくれ」って本気で言われてしまったら、そりゃひと肌どころから、全裸にでもなります(いや、そういうことではない)。

いろいろな話をする。飲みすぎる。社会貢献の前に、家庭崩壊が起らぬよう、気をつける。

2012年5月24日木曜日

忙しいビジネスパーソンではないらしい

5/23、水曜日。

午前、商談2社。

朝イチでお時間頂いた方とは商談後、一緒に社を出て駅まで歩きながらあれこれとお話。予定が詰まっているなか、こうやって時間をつくってくださることに感謝。

午後は社内であれこれ。主にアポ調整等。


ところで、今週の日経ビジネス(5/21号)に「研究の結果、人間の体に負担が最も少ない睡眠時間は、7時間前後と言われている。とはいえ、『そんなに寝ている余裕はない』と言う読者も少なくないはず。忙しいビジネスパーソンは睡眠時間を削りながら生活しているのが現実だ」(P81)とあるのだが、私は「忙しいビジネスパーソン」ではない、と判明。寝る時間確保→確保できないなら仕事量を調整。体、資本です。純資産です。

夏の営業、秋のセミナーシーズンに向けて、体力づくりせねば。

2012年5月23日水曜日

アポの取り方

5/22、火曜日。

商談3社。

日本に立ち食い蕎麦の文化があって良かった、と思う日が続いている。効率的に企業訪問するために

・9:30
・11:00
・13:00
・14:30
・16:00
・17:30

の時間にアポを入れることを基本にしているのだけれど、これって昼食をのんびりする時間がないわけで。蕎麦、大好きだから楽しいのだけれど。


昨年、セミナーに参加してくださった企業様から、続々と本年のセミナーにもお申込みいただいている。2週間後から、大学共催・全学年対象セミナーの本年版もいよいよ始まる。

走る。

2012年5月22日火曜日

金環日食がこれほど盛り上がってるとは…

5/21、月曜日。

午前中、書類関係あれこれ。

毎度思うのだけれど、国(県や市も)に納める税金って、ホント、数字をみるとちょっと、引くね。もちろん必要なのは分かっているし、政治不信だからどうこう、という話ではなく、絶対金額として「おお、またそんなにもっていくのね、もっていっちゃうのね」と。会社をやっている人の大半は同じことを思っているのではないだろうか。


午後から商談2社、相談1社。

相談1社さんには、現在の新入社員、2013卒の内々定者研修・フォロー、2014卒向け大方針などを諸々ご相談いただく。うむ。夏にがっつりお話しよう。


ところで、朝からテレビは金環日食ばかり。これほど盛り上がっているとは知らなかった。

2012年5月21日月曜日

雑談の日

5/18、金曜日。

京都2日目。

9時から某大学さんと打合せ。セミナー会場の下見と、あれこれの話。仕事初年度だと特に、この「あれこれの話」(世間でいう「雑談」)って大事。その方、その組織の価値観や考え方が分かる。

仕事を一緒にする相手とは、「仕様・スペック」の共通認識も必要だけれど、これは今の時代なら、メールで済ませられるわけで、直接会う必要性は、「雑談」からふとこぼれ落ちてくる本音、ここだけの話、言葉の端々に滲み出る価値観、そういうものをお互いに理解し合えることだと思う。


その後、商談1社。いわゆるBtoC系の企業様だったのだが、社会人になっても「あ、これって御社の商品だったんですね!」ということが、よくある。


東京に戻り、夜は飲み会。
ビジネスマンになってからも、友だちってできるもんだ。悪くない。

京都で出会った男前企業

5/17、木曜日。

午後から京都。

商談し、セミナー参加を即決してくださった某社の女性、男前だったなぁ(失礼しました)。意見はっきりしているし、仕事に関して妥協しない感が出まくっていた。まずは日程が迫っているセミナーの参加を決めてくださったのだが、ぜひ、他の大学セミナーにも参加して頂けると嬉しい。こういう大人の話を学生が聞く機会をもっとつくりたい。

そうそう、いわゆる「TELアポ」でお時間を頂き、訪問したのだが、仕事上の共通の知り合いが複数人いた。こういうことがよくある。


実は今日は商談はこの1社のみ。

14時過ぎにはホテルにチェックインし(いやぁ、修学旅行生がたくさんいた。タクシーの運転手さんに聞いたら、京都は「いつ」ってことはなく「年中」修学旅行生がいるとのこと)、部屋にこもって仕事あれこれ。


夜、独立歴も年齢的にも先輩である方から「空いてたら飲む?」とお誘い頂き、四条で楽しい夜を。「怠惰な一日は、誰かにとっては、必死に生きたかった一日かもしれない」。そんな出来事がある。

先輩とお別れしてから、2軒。

2012年5月17日木曜日

筋を通しましょうよ、一部の就職・採用支援会社の皆さん

5/16、水曜日。

午前中、海外人材採用支援会社の社長と情報交換。

ビジネスである以上、成功パターンを真似すること自体はまったく問題ないと思うけれど、筋を通す、道義を重んじる、といったことをきちんとしないと、痛い目見ますよ、一部の就職・採用支援会社の皆さん。いわゆる「人材系」って、ただでさえ働き方(労働時間)が違法な企業がたくさんあるのに、さらに、こういうことを重んじない企業も散見される。

といった話や、今後の協業についてなど。


午後、商談3社。

4月末から企業さんと商談を重ねる日々なのだが、「内々定だしをした後に、社員の話を聞きたいとか、会社についてもっと詳しく知りたいといった学生が増えている」という声が例年よりも多い印象。うむ。


明日は京都。

晩御飯を2人分、私がつくったのは、妻が転職したばかりで疲れているように感じられたからであり、明日の夜、京都で完全フリーだからでは、ない。…ない。

2012年5月16日水曜日

転職ラッシュ

5/15、火曜日。

商談5社。

この時期で既に「爽快!フェイシャルペーパー!」的なものが、必須になってきた。体力つかう、汗をかく。

ところで、お客様側の異動が多い。

会社によって様々とはいえ、やっぱり3年程度で異動する方が多く、ということは、私が独立した年に初めてお会いした方がどんどんいなくなっていく。寂しい一方、新しく出会う方々との新しい仕事も楽しみなわけで。


夜、高校時代からの友人から連絡。
転職が決まり、すでに働き始めているのだが、まだささやかなお祝いもしていなかったので、飲む。いつも通り、飲みすぎる。

実はこの数カ月、妻、父、妹、と身近な人間の転職ラッシュだった。そして奴が決まり、全員無事に次の職場で働き始めている。

良かった。

2012年5月15日火曜日

ひとつの町のよう

5/14、月曜日。

朝、京都へ。

午前中、京都本社の企業さんと商談。大きいメーカーさんなのだが、こういう大企業メーカーさんの敷地って、守衛さんもたくさん、建物もたくさん。一帯が、ひとつの町のよう。

商談が終わったのがお昼前だったのだが、ものすごい数の人が同じ建物に向かっていく。「うち、社食がひとつの建物内にまとまっているんです。あそこの棟、1F~3Fまで全部、社食です」。


お昼を食べる時間もなく、某大学さんとの打合せへ。

知らなかった話をたくさん聞く。大学の歴史、教育理念の話は本当におもしろい。勉強しなきゃ。


夕方には東京に戻ってきて、アポ調整したり、書類を作成したり。


新幹線移動は体力を使う。そして新幹線って、やっぱり仕事が捗らない。

2012年5月14日月曜日

新しい仕事はいつも

5/11、金曜日。

商談2社。

今の時期の商談は、大学セミナー(2012年秋以降開催回)のご提案。……なのだが、本日伺った(会社設立当初からお取引している)企業さんから、まったくの別案件をいただく。

「伊藤さんとこういう企画をやりたいんです」と既に案ありき。いや、半年以上も先の話なのだが、私が10月以降、セミナーの日々ということを知っているので、このタイミングで言って頂けたようで。感謝、感謝。

「目の前の仕事を一生懸命やっていれば、新しい仕事も生まれる」という言い方に、100%賛成するほど牧歌的ではないのだが、確かに新しい仕事って、こうしてお客様から言って頂いて実現している。思い返すといつも。

来週は、月・木・金が京都。
時間を無駄に使わないよう、集中していこう。

2012年5月11日金曜日

「おはようございます(キリッ)」をするのだ

5/10、木曜日。

商談4社。

そう言えば、某社に訪問した際、受付を済ませてロビーで担当者の方を待っていたら、いつもは担当者の方が直接迎えに来てくださるのだが、今回は知らない方(おじさま)から「イトーさんですか?」と言われ、何の疑いも持たずに「はい」と返事をし、打合せの部屋に入って行った、もちろんいつもの担当者の方が中にいると思って。

そうしたら、また、別の知らない方がいる。

あれ?

きょとん、としていると、座った途端に「○○の仕様の件なのですが…」と書類を広げられたので、「申し訳ありません、私、i4 の伊藤と申しまして、人事の○○様宛に伺ったのですが……」と伝えたところ

「え?伊藤さん?……『リコー』さんではなく?」

と言われてしまった。

・・・・・

隣に住んでいる中学生の挨拶が、兄弟そろって、とてもいい。今日も、帰りに家の前でたまたま会って、「こんばんは!」と元気に挨拶してくれた。見習おう。

いや、「挨拶が出来ない人に、仕事ができるわけがない」と常々思っており、挨拶に関しては割と口うるさいし、仕事関係者には「挨拶できないよね」とは絶対言われない自信がもちろんあるのだけれど、朝の駐輪場のおじさんには「おはようございます」ではなく

「おぁざーす」

程度に甘んじている自分を恥じましたね。

言い訳すると、再雇用の年齢くらいの方々で、「おはようさん!」ってニコニコ顔で言ってくれる人もいれば、こちらが挨拶しても一切無視で、ブスッとしてる人もいるわけですよ。

「おはようございます」と言って、ブスッと無視されたら、「いい歳なんだから、挨拶くらいしなさいよ」と思うわけですよ。

そんな昨日までの自分を捨て、明朝は

「おはようございます(キリッ)」

と爽やかに挨拶しよう。……無視されたら、返ってくるまで言い続けようかな。

2012年5月10日木曜日

2012年5月9日水曜日

がっつり営業期間

5/8、火曜日。

商談3社。

朝イチ商談は9時から。満員電車に揺られて…ではなく、押しつぶされそうになりながら六本木へ。

10時から昼までは喫茶店で仕事。

13時からの商談では、初めてお会いしたのがもう10年近く前になる方と、昔話もしながらあれこれと。元気になる。

15時から本日最後の商談。こちらの企業さんとの商談は、毎度、15~20分。

社に戻ってアポイント調整、面識ない企業さんへのアポ取り。

がっつり、営業期間。

2012年5月8日火曜日

営業シーズン、営業モード

5/7、月曜日。

終日オフィス。

主に、6月開催セミナーに関する資料作成と各種連絡、そして企業向けTELアポ。

……明日火曜~金曜に、企業14社さんと商談なのだけれど、このペースでしばらく営業活動。体調管理しっかりしなくては。

明日は9時から最初の商談。

2012年5月7日月曜日

大企業のメーカーはお休み

5/2、水曜日。

企業TELアポ。

経験上、「GWの谷間の採用担当者宛TELアポ」は、「基本はつながらないが、つながると割とのんびり話せるし、アポもくださる」実感があるので、朝からかける。

……思いのほか、いないな、皆さん。大企業のメーカーは特に。


本日のTELアポは、そうはいっても、ほとんどが面識ある(お客様や昨年訪問企業)人たちだったので、たくさんアポをいただいた。来週からがんがん行くのだ。心身ともに「営業マン」モードで過ごす日々に戻るのだ。


4月1週目にがっつり海外で休んだし、このGW後半は、特に何をするともなく、だらだら過ごすことになりそう。

2012年5月2日水曜日

目黒周辺に住みたい

5/1、火曜日。

GWの谷間。

午前中、商談1社。大学アプローチに関するご相談に答えたり。

午後、採用支援・就職支援をおこなっている、広義では同業になる社長と打合せ。「ライフワークとして、学生の就職相談に乗る機会は(休日をつかって)継続する」。うん、いわゆる人材ビジネス業界は、“ブラック”と言われる企業が多いわけだけれど、実際にはこういう思いをもって仕事に取り組んでいる方が多いのだよな。


午前中の商談は目黒で、午後は中目黒だったので、20分くらいのんびり歩いて移動。好きだな、目黒周辺。

2012年5月1日火曜日

体は正直

4/27、金曜日。

丸の内ホテルにて、7時30分から早朝会議。

NPO法人代表の方や、キャリア系の書籍を多数出している方や、就職・採用支援系企業の社長など、5名で朝食をとりながらの会議なのだが、うーん、この方々のなかにいると、「私がここにいていいのかな」と若干、不安になったりする。もちろん先方(この会の代表者)からお声がけいただいたので参加しているのだけれど。


9時過ぎに会議が終わり、開店している書店で気になっていた書籍を数冊購入。お休みで読もう。


午後から、某大学さんと打合せ。

何度か足を運んではいたのだが、先日、先方より「以前の話、前向きに検討したいので、改めてお話させてください」とのご連絡をいただいたのだ。もし学内セミナー(全学年対象キャリアセミナー)を実施することになれば、2012年、10校目になる。…キリがいいな。学内検討結果、楽しみだな。


18時過ぎたら体がガクっとくる。今週は寝不足だったから。うち2日はただの飲みすぎだけれど。

体は正直。