2010年11月25日木曜日

「それが正解か分からない」と言い合えるか

11/24、水曜日。

午前中『戦略人事論』(須田敏子著/日本経済新聞社)読み込み。新卒就活問題に取り組むにあたり、私に足りないのは、大所高所の視点。資本主義と経済システムと経営戦略と人材マネジメントシステムの理解。だからまずは人材マネジメントシステムをアカデミックに理解するために……と思って購入したものの、まえがきと序章と1章を理解するのに3時間かかる。「企業の人材マネジメントに影響を与える同質性圧力・異質性圧力からみた包括的戦略人事フレームワーク」(まえがきより抜粋)を提案している本なのだ。…うん、負けないぞ。

「ある組み合わせがナッシュ均衡になっているときには、各プレーヤーの選択した戦略が他者の戦略に対する最適な反応となっており、各プレーヤーはそれぞれの利益を最大化しているため、誰もその状態から逸脱する誘因を持たない(略)いったんナッシュ均衡が成り立つと、その均衡状態は必ずしも効率的であるとは限らないものの、制度として定着し、安定しやすい(略)それぞれの国は特定の経済制度を持つため、ひとつの国の中では企業や個人の戦略や行動が類似する」(P73より)

新卒就職採用の学生と企業もこれに当てはまるんだろうな。学問的に言えば。

午後、お問い合わせいただいた企業の採用リーダーへ訪問。200名採用。早くも説明会兼一次選考が始まっていた。何かしらか仕事で関われるといいな。

夕方、早稲田大学へ訪問。着々と今後の諸々について進める。いい流れがきている予感。

夜、先週金曜も一緒だった、Aさんと飲む。

現在、宇都宮に単身赴任中なのだが、今日は東京出張とのことで、新幹線の終電まであれやこれや。子育てに関する深刻なトラブルがあり、ひと通り話を聞くも、Aさんのとった行動が正解なのか分からない。本人もまだ消化しきれていない。大人としての振る舞いは「正しいですよ!」なのだろうけど、友人としては「分からない」としか言ってあげられない。いつかうちにも子どもができて、トラブルがあり、私が行動し、でも自分でその行動が正しかったか不安で仕方がないとき、Aさんは同じように「俺も分からない」と言ってくれるのだろうか。

悶々として、地元のバーへ。

フリーのTVディレクターと久しぶりに遭遇。マスター含めて独立組3人で、妻に仕事の話をどこまでするのかで盛り上がる。お二人は「家に一定額を毎月入れて、仕事の話は一切しない」だった。私と違うんだな。

深夜帰宅。

0 件のコメント:

コメントを投稿